耐震性(構造計算)
安全性と美しさの融合:バウハウスデザインの耐震性へのこだわり
家は、人々が安らぎを感じる場所であり、そこでの暮らしが心豊かであるためには、安全が確保されていなければなりません。バウハウスデザインでは、美しいデザインと共に、何よりもまず「命を守る安全性」を重視しています。そして、その根幹を支えるのが、耐震性です。
耐震性を確保するためには、建物が地震の揺れに耐えうる構造でなければなりません。日本の建築基準法では、耐震性を確保するための計算方法として、仕様規定、性能表示計算、許容応力度計算の3つが存在します。これらの中でも、最も厳密な計算方法である「許容応力度計算」を、バウハウスデザインは全棟において実施しています。
許容応力度計算に基づく耐震等級3の確かな強度
耐震等級は建物がどれほどの地震に耐えられるかを示す指標です。
耐震等級には1から3までのランクがあり、数字が大きいほど耐震性が高くなります。
耐震等級1
耐震等級1は建築基準法に定められた最低基準で、数十年に一度の中規模地震に耐える設計です。
耐震等級2
耐震等級2は、主に学校や病院に適用され、耐震等級1の1.25倍の強度を持ちます。
耐震等級3
耐震等級3は最も高い基準で、消防署や警察署など防災拠点に使用され、耐震等級1の1.5倍の強度を持ち、大地震でも倒壊しにくい設計です。
バウハウスデザインは、すべての住宅において最高レベルの耐震等級3を標準としています。しかし、同じ耐震等級3でも、性能表示計算による耐震等級3と、許容応力度計算による耐震等級3ではその強度に大きな差があります。私たちの提供する住まいは、許容応力度計算を基に設計されており、その強度は非常に高い水準にあります。
この計算方法では、層間変形や偏心率、剛性率といった構造の挙動に加え、鉛直荷重、風荷重、地震荷重など、建物にかかるさまざまな力を詳細に解析します。基礎設計から壁のバランス計算、柱の接合部や水平構面に至るまで、建物全体のバランスと耐久性を考慮して、地震や強風に耐えうる設計を行います。
さらに、許容応力度計算では、圧縮強度、引張強度、せん断応力、曲げ強度、めり込み強度など、素材の特性を精密に調査します。これにより、建物全体がどのような力に対しても強靭であることを担保しています。